通い稲作塾2013トップへ戻る

通い稲作塾6(草取り3) 詳細・申込


集合時間 10時半から11時ぐらいの間で集合してください。
終了時間 17〜18時頃を予定しています。
開催場所 長野県北佐久郡御代田町面替(みよたまち おもがえ)地区。
<車>上信越道 佐久平PA スマートICより車で約10分。 <電車>長野新幹線 軽井沢駅より、しなの鉄道 御代田駅下車、タクシーで約10分(約4km)。または長野新幹線 佐久平駅よりタクシーで約20分(約7km)<高速バス>西武バス 御代田駅下車、タクシーで約10分(約4km)。または、各社バス 長野新幹線佐久平駅もしくは佐久IC周辺よりタクシーで約20分(約7km)

内 容  作業 田んぼに生えた田の草(オモダカ、クログワイ、特にヒエ)を手で取っていきます。エンジン式の除草機も使います。/昼食 田んぼの脇で旬のごはんのお供などで。/お楽しみプログラム じゃがいも掘り(キタアカリ、メークイン他)。一部は持ち帰りして頂きます。
打ち上げ 掘りたてのじゃがいもで、じゃがバター、じゃがチーズ、ジャーマンポテトなどを地ビール、地ジュースなどで。また、特選牛肉をいためて入れた贅沢カレーをつくり、通い稲作塾米でがっつり食べましょう。

服装・持ちもの ひざ上までまくれ、汚れてもいい服装でお越し下さい(着替える場所はご用意します)。基本的には裸足で田んぼに入っていただきますが、田植え用長靴を若干用意しております。飲み水・お茶はこちらでご用意します。

ご注意 
通い稲作塾への参加にはシーズンパス2013の申込が必要となります。シーズンパスについての説明はこちら
天候等により、内容は変更になる場合がございます。
申込後にキャンセルする場合には、できるだけ早めに申込確認メールに記したメールアドレスか、お問い合わせよりご連絡ください(準備がありますので宜しくお願いいたします)。
宿泊をご希望の方は、お申し込み時のフォームの「参加者全員のお名前」欄に「宿泊希望」と記してください。おってメールにてご案内いたします。 当日途中まで(または途中から)参加される方については、お申し込み時のフォームの「参加者全員のお名前」欄にその旨を記してください。 おってメールにてご案内いたします。

企画・実施 株式会社マナビノタネ

通い稲作塾2013トップへ戻る

長野|御代田町

通い稲作塾6(草取り3)
 田の草取り3回目

201383日(土)10時半頃集合
料金:3,000円(昼食付、作業後の打ち上げ代、保険料含む)

申し込む
チケット残数:

長野|御代田町

通い稲作塾 シーズンパス2013
 稲作塾に参加するためのパスです

料金:5,000円(塾に参加するためのいわば入学金。「脱穀」時にご自分の名前が付いた新米で還元します)。 詳しくはこちらへ。

申し込む
シーズンパス残数: