レールツーリズム長電
“さよなら屋代線”

終了いたしました。参加されたみなさま、ご声援も頂き、本当にありがとうございました!


長野電鉄路線図

レールツーリズムは、日本民営鉄道協会が推進している、電車を使って、沿線の暮らしや自然などの魅力を楽しむ新しいツーリズム。 車窓を眺め、途中下車をしながら、美味しいものを味わい、温泉などに浸かったり、土地のお酒を楽しんだり。

車両には、小布施ワイナリー醸造家 曽我彰彦さんも乗り込み、ソムリエをします。

カフェトレインでご提供予定の驚きのワインリスト
 稀少ワイン(ほんとに、いいんでしょうか!?)
  ドメイヌシャルドネ プライベートリザーヴ2002
  ドメイヌソガメルロ 2000
  アマローネタイプメルロ 2004
 定番もの:
  スパークリング E1
  小布施ブラン2010
  シャルドネ オーディネール2010
  ソーヴィニヨンブラン オーディネール2011
  オーディネールメルロ2009
 少量生産ワイン:
  ビオ ヴォルプチュー2009
  ビオ カベルネフラン2009
  ソッガ シャルドネ2010
ワイントレイン



地方の民営鉄道はみな経営的に厳しい状況に置かれています。長野電鉄の屋代線も、残念ながら2012年3月末日をもって営業を終えることになりました。これまで地域の大事な足となってきた屋代線に感謝し、そして日本全国の地域の重要な交通インフラが少しでも存続できるようにという願いを込めて、廃線となる前にこの屋代線で開催したいと思います。



長野|千曲市・長野市・須坂市・小布施町

レールツーリズム長電 
カフェトレイン 屋代→小布施

2012318日(日)12時屋代駅集合
料金:5,000円(料理ボックス、電車賃、保険代含む)※ワイン、ジュースは別途注文

終了しました

長野|千曲市・長野市・須坂市・小布施町

レールツーリズム長電    満員御礼
ワイントレイン 小布施→松代

2012317日(土)12時小布施駅集合
料金:13,000円(料理・ワイン代、電車賃、保険代含む)

終了しました

長野|千曲市・長野市・須坂市・小布施町

レールツーリズム長電
屋代線廃線特別企画
 散策パス

都合により、屋代線廃線に合わせての発売を見送りさせて頂くことになりました。お詫び申し上げます。

ワイントレインとカフェトレインの当日の様子
ワインボトルがチャームポイント。
スタッフミーティング。「鈴花」親方、鈴木さんから料理説明。
ソムリエになったスタッフ。肩からは特製ボトルバッグ。
揺れる中でもこぼさない特別な注ぎ方。
小布施ワイナリー曽我彰彦さんはやっぱりあちこちで捕まる。
ワイントレイン、日本料理「鈴花」さんの素晴らしいお料理。
サプライズ。屋代高校ギター・マンドリン班による駅コンサート。
カフェトレイン、自慢の沿線各店のワインに合う料理詰め合わせ。
無事終了。参加者の皆さんに乾杯をして頂き感激。

主催:レールツーリズム長電 実行委員会
後援小布施町山ノ内町(以上五十音順)/株式会社ア・ラ・小布施小布施ワイナリー
   /日本料理 鈴花NPOフードデザイナーズネットワーク /ターミナル・ゼロワン株式会社/長野電鉄株式会社
旅行企画・実施株式会社マナビノタネ